NEWS過去のお知らせ

過去のお知らせ

このページでは、情報基盤センター大型計算機システムに関する「お知らせ」の過去を含めた情報を提供しています。項目の中には既に終了したものもありますのでご了承願います。

2025.02.04【重要】現行システムのサービス終了について

現行の学際大規模計算機システムは2025年3月末でサービスを終了し、4月から次期システムが稼働いたします。
現行のスーパーコンピュータをはじめとする各サービスに関しまして、サービス終了日時は以下のとおりとなりますので、ご留意ください。
なお、次期システムへの継続申請は2月下旬より開始予定です。
具体的な継続申請の開始時期に関しては、別途ホームページ等でお知らせいたします。

次期システムの詳細に関してはこちらをご覧ください。

●スーパーコンピュータシステム
サービス終了日時:2025年2月28日(金)17:00

※上記のサービス停止までに終了しないジョブは実行されません。また、サービス終了時にジョブキューに残っているジョブは全て消去されます。
※2024年度の演算時間(トークン)は2025年度には引き継がれません。
※スパコンの計算ノードの運用は上記日時までですが、データ退避のために2025年3月3日(月)17:00までログインノードへのアクセスは開放いたします。
※現スパコンのデータに関しては、センター側で次期システムに移行いたします。
※現在ご利用いただいている利用者番号(スパコンのログインアカウント)を2025年度も継続してご利用いただくためには継続申請が必要です。継続申請が行われないアカウントのデータに関しては、2025年3月3日17:00以降、アクセスすることができません。継続申請を行われない場合には、それまでに必要なデータのバックアップ等を行うようにお願いします。
Proselfは現行システムをもちましてサービスを終了いたします。

●アプリケーションサーバ
サービス終了日時:2025年3月3日(月)17:00

※現アプリケーションサーバのデータに関しては、センター側で次期システムに移行いたします。
※現在ご利用いただいている利用者番号を2025年度も継続してご利用いただくためには継続申請が必要です。継続申請が行われないアカウントのデータに関しては、上記日時以降、アクセスすることができません。継続申請を行われない場合には、それまでに必要なデータのバックアップ等を行うようにお願いします。

●ダウンロードサービス(Mathematica、AVS/Express Developer)
サービス終了日時:2025年3月28日(金)17:00

※サービス終了は上記日時ですが、利用者ポータルの停止に伴い、2025年3月14日(金)13:00以降はポータルからインストーラのダウンロードができなくなります。利用者ポータル停止以降のインストーラの提供方法に関しては別途ご案内いたします。
※次期システムの構築作業のため、2025年3月16日(日)17:00~19:00は利用することができません。
※Mathematicaは次期システムもダウンロードサービスを提供いたしますが、AVS/Express Developerは現行システムをもちましてサービスを終了いたします。

●仮想、物理、GPU、インタークラウドパッケージ
サービス終了日時:2025年2月28日(金)17:00

※上記日時以降はクラウドサーバにアクセスできません。サーバ内のデータのダウンロード、他のクラウドシステムへの移行などは、上記日時までに済ませてください。センターでは次期クラウドシステムへの移行は行いません。
※次期クラウドシステムは従来の仮想化環境からKubernetesによるコンテナ環境を基礎としたクラウド環境に変わります。コンテナとして提供されるアプリケーションの実行が可能です(任意のアプリケーションのインストールはできません)。

●クラウドストレージ(Nextcloud)
クラウドストレージ(Nextcloud)は3月末まで利用することができますが、下記期間は次期システムの構築作業のため、サービスを一時停止いたします。
サービス停止期間:2025年3月16日(日)17:00 ~ 3月17日(月)17:00

※現在ご利用いただいている利用者番号を2025年度も継続してご利用いただくためには継続申請が必要です。継続申請が行われないアカウントのデータに関しては、2025年4月1日以降、アクセスすることができません。継続申請を行われない場合には、それまでに必要なデータのバックアップ等を行うようにお願いします。

●大判プリンタ
大判プリンタは3月末まで利用することができます。

●利用者ポータル
サービス終了日時:2025年3月14日(金)13:00

※利用者ポータルはサービス終了以降、4月までアクセスすることができません。ポータルで作業が必要な申請は上記終了日時までに行ってください。

2024.12.16【終了】クラウドストレージ(Nextcloud)緊急メンテナンスのお知らせ

クラウドストレージ(Nextcloud)の緊急メンテナンスを実施致します。
この期間はNextcloudへアクセスできませんのでご注意ください。

■ メンテナンス期間
 12月19日(木) 9:00 ~ 13:30 17:00 (予定)

利用者の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

なお、Nextcloud以外のサービス(スパコン、クラウドサーバ)への影響はございません。

2024.10.25【終了】クラウドストレージ(Nextcloud)緊急メンテナンスのお知らせ

クラウドストレージ(Nextcloud)の緊急メンテナンスを実施致します。
この期間はNextcloudへアクセスできませんのでご注意ください。

■ メンテナンス期間
 10月28日(月) 9:00 ~ 17:00 (予定) 13:30 再開

利用者の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

なお、Nextcloud以外のサービス(スパコン、クラウドサーバ)への影響はございません。

2024.07.26[終了] 北海道大学電気設備点検(全学停電)によるサービス停止

北海道大学電気設備点検(全学停電)およびシステムメンテナンスのため、下記の通りサービスを停止します。
利用者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

○スーパーコンピュータサービス
・サービス停止: 8/30(金)17:00 ~ 9/3(火)13:00(予定)再開済み
・上記の間、スパコンのログインノードおよびアプリケーションサーバへ接続ができません。
(スパコンのファイルシステムも含む)
・サービス停止までに終了しないジョブは保留され、サービス再開後に順次実行されます。
・ライセンス認証が必要なアプリケーションソフトも上記の間、ご利用できません。

○仮想、物理、GPU、インタークラウドパッケージ
・サービス停止: 8/30(金)17:00 ~ 9/2(月)13:00(予定) 再開済み
・8/30 (金) 17:00までにサーバを利用者様にて停止ください。
・サーバ起動作業についても利用者様にて実施願います。
・サービス停止時刻までにシャットダウンされていないサーバにつきましては、強制シャットダウン処理を実施いたします。これに起因してトラブル等が発生しましても一切の責を負いかねますのでご了承ください。

○クラウドストレージ(Nextcloud)
・サービス停止: 8/29(木)17:00 ~ 9/2(月)9:0017:00(予定)14:00 再開済み
(9/2 8:30追記)※再開時刻が当初の予定から変更となりました。ご不便をお掛けして申し訳ございません。

○利用者ポータル
・サービス停止: 8/29(木)17:00 ~ 9/3(火)13:00(予定)再開済み

2024.06.04(復旧)6/4 仮想サーバの障害について

6/4日15:50ごろより仮想サーバの一部にて障害が発生しております。
詳細を調査中ですので、しばらくお待ちください。

状況はこちらのホームページでお知らせいたします。

ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

6/4 17:20ごろに復旧いたしました

2024.05.31(復旧)5/31 仮想サーバの障害について

5/30日夜23時ごろより仮想サーバの一部にて障害が発生しております。
詳細を調査中ですので、しばらくお待ちください。

状況はこちらのホームページでお知らせいたします。

ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

5/31 12:40頃復旧いたしました。

2024.05.23(復帰)5/23 仮想サーバの障害について

現在、仮想サーバの一部にて障害が発生しております。
詳細を調査中ですので、しばらくお待ちください。

状況はこちらのホームページでお知らせいたします。

ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

12:20ごろ復帰いたしました。

2024.04.01定期保守のお知らせ

以下のスケジュールで、スーパーコンピュータシステムのログインノードおよびアプリケーションサーバの定期保守を予定しています。
保守の間、ログインノードおよびアプリケーションサーバへの接続に失敗する、もしくは、接続中のセッションが切れることがありますので、ご了承ください。
なお、スーパーコンピュータにおける投入済み、もしくは実行中のバッチジョブへの影響はありません。

12月16日 アプリケーションサーバはメモリ障害による交換作業のため再開時間が13:00となる予定です。
2月17日の定期メンテナンスは実施いたしません。

日時:2024年6月17日、8月19日、10月21日、12月16日、2025年2月17日、各09:00 – 12:00.

2024.02.20[終了] スパコンサービス、利用者ポータル休止予定(2023年度末)

年度末の処理・メンテナンス等のため、以下の期間、各種サービスを休止します。

●スーパーコンピュータシステム:
スーパーコンピュータシステム、アプリケーションサーバは年度末処理・メンテナンス等のため、2024年3月26日(火)15:00にサービスを停止します。
サービスの再開は、2024年4月1日(月)14:00を予定しています。
上記のサービス停止期間は、下記のシステムが利用できませんのでご了承ください。

・スーパーコンピュータシステムへのアクセス
・アプリケーションサーバへのアクセス
・ダウンロード版MathematicaおよびAVS/Expressの利用

上記のサービス停止までに終了しないジョブは実行されません。また、サービス停止時にジョブキューに残っているジョブは全て消去されます。
2023年度の演算時間(トークン)は2024年度には引き継がれません。
現在、ご利用いただいている利用者番号(スパコンのログインアカウント)を2024年度も継続してご利用いただくためには継続申請が必要です。継続申請が行われないアカウントのデータに関しては、2024年4月1日以降、アクセスすることができません。継続申請を行われない場合には、上記のサービス停止までに、必要なデータのバックアップ等を行うようにお願いします。

●利用者ポータル:
停止期間:2024年3月26日(火)15:00 ~ 2024年4月1日(月)14:00